【CSS】JSを使わずに滑らかにスクロールさせるscroll-behaviorについて解説!

css-scroll-behavior

皆さんは、ページ内リンクをクリックしたときに、滑らかにスクロールさせたいと思ったことはありますか?

今回は、JavaScriptやjQueryを使わず、滑らかにスクロールさせるscroll-behaviorプロパティの使用方法について解説していきたいと思います。

ウェブサイトやアプリケーションのユーザビリティ向上や視覚的な演出を重視する現代において、スクロールにもこだわりが求められます。スクロールの動きが滑らかであれば、ユーザーは快適な閲覧体験を得られます。

本記事では、CSS を用いて滑らかにスクロールさせる基本的な仕組みや使い方実装方法について詳しく解説します。

また、実際に動作するデモも用意しています。滑らかなスクロールを実現することで、ユーザビリティの向上やサイトの魅力的な演出が可能になることをご紹介します。

目次

CSSで滑らかにスクロールさせる理由

CSSで滑らかにスクロールとは、ページ内リンクをクリックした際に、自動的にスクロールが行われる際のアニメーションを指します。

従来のスクロールでは、突然ページが移動するため、ユーザーにストレスを与えることがありますが、CSS 滑らかにスクロールを使うことで、スムーズなアニメーションを加えることができ、ユーザーに優しいサイトを作ることができます。

CSS 滑らかにスクロールができるようになると、ページ内リンクをクリックした時に、スムーズにスクロールが行われるため、ページ遷移時のストレスを軽減することができます。また、スクロールが自動的に行われるため、ユーザーは手動でスクロールする必要がなく、より快適な閲覧環境を提供することができます。

さらに、CSS の滑らかにスクロール機能を使うことで、サイトの見栄えを良くすることができます。スクロールがスムーズに行われることで、サイト全体の印象がよくなり、訪問者の滞在時間の延長やリピート率の向上につながる可能性があります。

CSS 滑らかにスクロールを実現するためには、scroll-behaviorプロパティを使用します。このプロパティは、スクロールを行う要素に対して、アニメーション効果を加えることができます。

次の章で、scroll-behaviorプロパティの使い方について詳しく解説します。

scroll-behaviorプロパティについて

CSSのscroll-behaviorプロパティは、スムーススクロールを実現するためのプロパティです。このプロパティを使用すると、リンクやボタンをクリックしたときに、スムーズにスクロールすることができます。従来のスクロールと比較して、より直感的でスタイリッシュなページ遷移を実現することができます。

scroll-behaviorプロパティの使い方は簡単で、以下のように記述するだけです。

html {
  scroll-behavior: smooth;
}

このように、スクロールが必要な要素(HTML要素、CSSクラス、ID)に対して、scroll-behaviorプロパティを設定します。上記の例では、HTML要素全体に対して、スムーススクロールを有効化する設定を行っています。

しかし、全てのブラウザでscroll-behaviorプロパティがサポートされているわけではありません。

現在、scroll-behaviorプロパティをサポートしている主なブラウザは、以下の通りです。

  • Google Chrome(全てのバージョン)
  • Firefox(全てのバージョン)
  • Safari 10以降
  • Microsoft Edge(全てのバージョン)

Internet Explorerや古いバージョンのSafariなど、一部のブラウザではサポートされていないため、必要に応じてJavaScriptを使用することが必要になります。

オプションの指定方法

scroll-behaviorプロパティには、以下のようなオプションを指定することができます。

  • auto:デフォルトのスクロール動作。瞬時にスクロールします。
  • smoothスムーススクロールを実現するためのオプション。アニメーション効果が加わり、スムーズにスクロールします。
  • instant:アニメーション効果をなくし、瞬時にスクロールします。

よく使われるオプションとしては、smoothオプションがあります。smoothオプションを指定することで、スムーズなスクロールを実現することができます。また、instantオプションを指定することで、アニメーション効果をなくし、瞬時にスクロールすることも可能です。

scroll-behaviorを使ったスムーススクロールの実装方法

CSSのscroll-behaviorプロパティを使うことで、簡単にスムーススクロールを実装することができます。ここでは、scroll-behaviorプロパティを使ったスムーススクロールの実装方法を解説します。

ページ内リンクを実装する方法

ページ内リンクを実装する場合、以下のようにaタグにhref属性を指定し、スクロール先のidを指定します。

<a href="#section2">section2へ</a>
<div id="section2">スクロール先</div>

そして、CSSで以下のようにscroll-behaviorプロパティを指定します。

html {
  scroll-behavior: smooth;
}

これで、ページ内リンクをクリックした際にスムーススクロールでスクロールされるようになります。

scroll-behaviorプロパティを使ったスムーススクロールの実装方法です。簡単に実装できるので、ぜひ活用してみてください。

CSSで滑らかにスクロールさせるのデモ

CSS 滑らかにスクロールの効果を体感することができるデモを制作しました。

このデモでは、ページ内にあるitemリンクをクリックすると、指定した要素までスムーススクロールして移動することができます。

See the Pen scroll-behavior by supuky (@supuky) on CodePen.

CSS 滑らかにスクロールを実装することで、ユーザビリティが向上し、サイトの魅力的な演出が可能になります。ぜひ、このデモを参考にして、自分のサイトにもスムーススクロールの効果を取り入れてみてください。

まとめ

本記事では、CSS滑らかにスクロールについて、その重要性必要性基本的な仕組み使い方実装方法などを解説しました。

スムースなスクロールを実装することで、ユーザビリティが向上し、サイトの魅力的な演出が可能になります。また、CSSのscroll-behaviorプロパティを使うことで、簡単にスムーススクロールを実現することができます。

最後に、CSS滑らかにスクロールの効果を体感できるデモを作成しました。ぜひ実際にスクロールしてみて、その違いを感じてみてください。

CSS滑らかにスクロールは、今後のWebデザインにおいてますます重要な役割を果たすことが予想されます。

ぜひ本記事を参考にして、自分のサイトに取り入れてみてください。

css-scroll-behavior

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次